このページの本分へジャンプします 周南市立図書館 各図書館の総合案内
TOP郷土資料ギャラリー中央図書館所蔵書画類>本城太華 三行書
 
トップページ
図書館の利用ガイド
各図書館のご案内
行事・展示などの案内
開館日のご案内
移動図書館の巡回日程
予約はこちらから
貸出・予約状況の確認
新しく受け入れた本
雑誌一覧
新聞一覧
予約ベスト
貸出ベスト
郷土資料ギャラリー

周南市ホームページへ

郷土資料ギャラリー

 
 

中央図書館所蔵書画類

 

本城太華 三行書

  本城太華 三行書
 
  縦:41センチメートル 横:55センチメートル 紙本
「礼 父子篤兄弟睦夫婦和家之肥也 太華」
 
作者: 本城太華  安永4年(1775)〜弘化元年(1844)
 徳山藩士本城紫巌の嗣子で名は訥、字は伯毅、通称太仲、太華と号す。安永4年4月23日に生まれた。寛政12年(1800)26歳の時、肥後(熊本)の高木紫溟に学び、翌年は筑前の亀井南冥に学んだ。ともにその塾長となり2年間を過ごした。

 享和2年(1802)徳山に帰り、翌3年父桓が没したのでその後を継いだ。鳴鳳館の句読師より訓導を経て助教に進み、天保3年(1832)世子広篤(後の元蕃)の侍講となった。天保8年の元蕃襲封後はその信任が厚く大いに優遇された。鳴鳳館においては四代教授となる。学館に奉ずること40余年の長きにわたり、教学の刷新に力を注ぎ、後進を指導し、門下の諸生から敬愛された。弘化元年(1844)10月29日没。70歳。


   【本城太華画像(棟居五石筆)】

  本城太華画像
 

  ↑ページのトップへ
  ←中央図書館所蔵書画類目次へ
Copyright(C) Shunan Municipal Library