周南市立図書館

表示色
文字サイズ
拡大
標準

閉じる

9月の企画展示(中央図書館)

更新日:2025年9月2日中央企画展示ピックアップ

1階企画展示(図書館資料展示・貸出)

《地域福祉課コラボ展示》9月は「世界アルツハイマー月間」

期間令和7年8月28日(木)から9月21日(日)まで
場所1階エントランスホール
内容9月21日の「世界アルツハイマーデー」、9月の「世界アルツハイマー月間」に合わせて、アルツハイマーや認知症に関する本、介護に関する本を展示します。
この機会に、一緒に認知症・アルツハイマーについて考えてみませんか。

9月12日は「宇宙の日」

期間令和7年8月28日(木)から9月21日(日)まで
場所1階エントランスホール
内容1992年に毛利衛宇宙飛行士が、スペースシャトル「エンデバー」で初めて宇宙へ行った日を記念して制定されました。
ブラックホールや惑星・天体に関する本を展示していますので、この機会に宇宙に思いを馳せてみてはいかがでしょうか。

どうしてこんなに美味いんだ!牛乳!

期間令和7年8月28日(木)から9月21日(日)まで
場所1階エントランスホール
内容9月2日は「牛乳の日」です。
那須塩原市畜産振興会が2007年に制定しました。
日付は「ぎゅう(9)にゅう(2)」(牛乳)という語呂合わせからきています。
モ~っと牛乳や乳製品について、ギュ~っと知ってみませんか?

おいしい!かわいい!おべんとう

期間令和7年8月28日(木)から9月21日(日)まで
場所1階エントランスホール
内容秋の運動会や遠足など、お子様のちょっと特別な日のおべんとうにピッタリの本を集めました。
ふたを開けるのがワクワク楽しみになるようなおべんとうばかりです!
ぜひ、参考にしてみてはいかがでしょうか?

秋のおすすめ料理本

期間令和7年9月13日(土)から11月25日(火)まで
場所1階カウンター前
内容食欲の秋がやってきました!
実りの秋にふさわしい、今の季節ならではの料理本を集めてみました☆
図書館の本で素敵なお料理を作ってみませんか?

課題図書の貸出をはじめました

期間令和7年5月29日(木)から9月21日(日)まで
場所1階カウンター前
内容読書感想文と読書感想画の課題図書を展示しています。
詳細はこちら

あき、てんこもり

期間令和7年8月28日(木)から9月21日(日)まで
場所児童室
内容日暮れが早くなってきて、ようやく秋らしい気配を感じるようになりました。
児童室では秋に関する絵本を集めてみました。
一足先に秋を楽しんでみてください。

2階企画展示

徳山町の時代

期間令和7年7月31日(木)から9月21日(日)まで
場所2階展示コーナー
内容今年は昭和元年から数えて100年目の「昭和100年」にあたる年です。
昭和元年の1926年、周南市の中心市街地は徳山町の時代でした。
明治33年(1900年)から昭和10年(1935年)まで35年間続いた徳山町時代を振り返ってみましょう。
※2階展示コーナーは、ケース内展示のため貸出できません。

新着情報一覧へ